季節のイベント行事とアウトドア体験談ブログ

おすすめのイベント行事・生活に関するお役立ち情報をあなたにお届けします。アウトドア体験談でちょっとハッピーになれば幸いです。

太閤秀吉の愛した有馬温泉!お得な神鉄きっぷでGO

今日は「太閤秀吉の愛した有馬温泉」に出かけました。 
まず神戸電鉄沿線の駅で、お得な「神鉄おもてなしきっぷ」を買ってスタート。

 ◎神戸電鉄神鉄おもてなしきっぷ

神戸電鉄全線1日乗り放題の乗車券」と、沿線の指定飲食店で利用できる「おもてなしメニュー引換券」がセットになっています。
神戸に近いながらも大自然に囲まれた素晴らしい景色の沿線で、お得なおもてなしメニューを存分に楽しめます。
神鉄おもてなしきっぷの発売期間と発売駅場所は事前に確認お願いします。f:id:hatebookmk1:20180802155319j:plain

f:id:hatebookmk1:20180802155350j:plain

 

有馬温泉駅

有馬温泉駅で下車すると、夏祭りの雰囲気が漂っていました。

f:id:hatebookmk1:20180802155515j:plain

 

◎有馬涼風川座敷

毎年恒例の「有馬涼風川座敷」が有馬川親水公園にて開催していました。
着いたときは夕方だったので、準備中でした。(開催時間 19:00~22:00)
お子様も楽しめるゲームや屋台もたくさんでていますので、夜の散歩がてら、ご家族揃ってお出かけください。

f:id:hatebookmk1:20180802155622j:plain

 

◎ねねの像と太閤秀吉の像

ねねの像は、有馬川を挟んで太閤秀吉の像と見つめ合っています。
有馬温泉を気に入っていた秀吉は、妻のねねや千利休などを連れてたびたび有馬を訪れていたと言われます。 

f:id:hatebookmk1:20180802155650j:plain

f:id:hatebookmk1:20180802155700j:plain

 

◎お食事処「なかさ」 

「おもてなしメニュー引換券」が利用できる飲食店の一つです。
「なかさ」は、有馬温泉街で50年以上愛され続けています。
出汁にこだわった風味豊かな「ざるそば」を頂きました。
湯上がりや散策の途中に、涼やかな気分になれますね。

f:id:hatebookmk1:20180802155726j:plain


◎善福寺

樹齢270年を超える一重のしだれ桜は、神戸市民の木に指定されています。
桜シーズンにもう一度行ってみたいと思います。
善福寺は太閤秀吉が度々茶会を開いたとされています。
4月の桜祭り後(桜の茶会)、11月2日(有馬大茶会)には献茶会が開催されます。

f:id:hatebookmk1:20180802155747j:plain

スポンサーリンク
 

●直近のイベント情報

有馬温泉太閤通り一帯で、「ありま夏祭り」が開催されます。
様々な出店がありますので、ご家族でお楽しみいただけます。
■日時:2018年8月5日(日)・6日(月)19時~22時 雨天時は中止
■催し:盆踊り、通り一帯で屋台の出店やバザーなど
■盆踊り:有馬芸妓衆の参加があります。NPO輝ありまの協力参加
■曲目:ありま音頭・炭鉱節・みなと音頭・旧ありま音頭・子供さん向け音頭、等
※盆踊りに参加されたお子様にはジュースをプレゼントいたします。
■お問合せ:有馬温泉観光総合案内所 TEL 078-904-0708

有馬温泉観光協会公式サイト

神戸電鉄ホームページ

るるぶ六甲山 有馬温泉 (るるぶ情報版)

るるぶ六甲山 有馬温泉 (るるぶ情報版)

 

 

節分の恵方巻はいわし一匹!くら寿司の「まるごといわし巻」が凄い

節分には「恵方巻」を食べる習慣も定着してきましたね。
今年の恵方巻きは、個性的な変わったものにしようと探していたところ、
回転寿司チェーン「無添くら寿司」で見つけたのが、この恵方巻きでした。
かなりのインパクトで、思わず笑ってしまいました。

◎まるごといわし巻が凄い

いわしの頭の、はみ出しっぷりがインパクトでビックリ!
口に含むと、いわしのうま味が口一杯に広がりました。
数量限定なので、早めに予約して持ち帰って食べました。
2018年の恵方は、南南東でした。

f:id:hatebookmk1:20180728122646j:plain

スポンサーリンク
 

 

愛用しているもの!招福で縁起物の「開運算盤」です


お題「愛用しているもの」
縁起物として末長く自宅保管しているものです。
かなり昔のことですが、大阪今宮戎神社で御祈祷をいただいたものです。


◎開運算盤

黄金の「開運算盤」と書かれた招福で縁起物の開運ソロバンです。
神社御紋入りのふくさに包まれていて、側面には24KGPとの刻印がされています。

f:id:hatebookmk1:20180726165613j:plain

 

◎開運算盤お守り札

同封の説明書には、『算盤は江戸商人たちの計算用具として普及しました。
なので、算盤と商人とは切っても切れない関係が出来上がりました。
えべっさん」と親しまれ大阪今宮戎神社の御祈祷と開運御礼をいただいています。
貴家のご繁栄をお約束「縁起物」として末長くご秘蔵くださいませ』とのこと。

f:id:hatebookmk1:20180726165640j:plain

スポンサーリンク
 
◎開運算盤の大きさ

占いや風水に興味はないのですが、「招福の招き猫」のように自宅保管しています。
現在、普通の結婚と普通の生活が出来ていることが細やかな幸せと感じています。

f:id:hatebookmk1:20180726165709j:plain

 

99%の人生を決める 1%の運の開き方

99%の人生を決める 1%の運の開き方